おいしい台所

ほどほど家事で、おいしい暮らしを。きょうも台所にいます。

「たんぽ」は、お母さん~湯たんぽの温もり

20141118

少し前から、湯たんぽをあちこちのお店で

見かけるようになりました。

小さい頃、私の家では電気行火や

電気毛布など、電気製品を使って布団を

温めるのが主流でしたが、じんわりと布団を温め、

ゆるやかに温度を下げていく昔ながらの

湯たんぽが、見直されてきたんですね。

我が家では3年くらい前から無印良品

湯たんぽを使っていますが、これが本当に

良いんです。

暖かさが自然だし、肌が乾燥することも

ありません。冬、冷たい布団に足を入れ、

奥まで足を伸ばしたときに、ぬくぬくした

湯たんぽがあるとホっとします。

これのおかげで子供たちもあっという間に

眠りにつくし、冷え性の私も、寒くて眠れない、

ということがなくなりました。

ところで「ゆたんぽ」って、

響きが可愛いと思いませんか?

調べてみたら、湯たんぽの「たんぽ」には

中国語で「妻」や「母親」の意味があるそうです。

赤ちゃんがお母さんの温かい体温を

感じながら眠るように、その柔らかい暖かさに

安心して眠るもの。だから「たんぽ」と

呼ばれるようになったそうです。

響きの可愛さだけでなく、名前の由来には

そんな優しい意味があったんですね。

「たんぽ」はお母さん。

そう考えると、このじんわりした暖かさが

一層心地よく感じます。

ここ数日寒くなってきて、子供たちから

湯たんぽリクエストが何度かあり、

12月を前にいよいよ今年も

湯たんぽが登場しました。

「今日は湯たんぽ入れてあるよ」

そう言ったときの子ども達の

嬉しそうな顔ったらなかったです(笑)

最近、子ども部屋で寝るようになった

子ども達。時々夜中に起きてゴソゴソと

私の布団に入ってくるのですが、

湯たんぽがあったら、朝までぐっすりかな?

ちょっと淋しいかな(笑)

湯たんぽと一緒に。

おやすみなさい。

----------

覗いてくださり、ありがとうございます。

訪問のしるしに、どちらかぽちりとしていただけると

大変嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへ

また遊びにきてくださいね!